PROBLEM
足先を暖める靴下でぽかぽかしたい!
でもこんなお悩みありませんか?
足元が暖かいのにムレない、におわない
POINT
giptoの靴下冷え・ムレ・におい・締め付け・フィット感…
気になるポイントが多すぎる方にぴったり
POINT 1
こだわりの天然素材は通気性・
肌触りともに◎
「冷えもムレもにおいも嫌」という方が
心地よく過ごせる足元に
履くときから履いている間中、脱ぐときまでムースのようなフワフワ、サラサラが続きます。
POINT 2
おしゃれに
冷え対策
単なる消耗品ではない、
長く大切にしたくなる靴下
優しい風合いで飽きがこないデザインは選択肢も豊富
POINT 3
就寝中も
快適なフィット感
足のサイズが22cm以下、
25cm以上の方も
糸の整え方、編みの工程までこだわりサイズ展開も豊富。締め付けない軽やかさと肌触りで脱げにくくなっています。
PLACE
giptoが生まれた場所
奈良県北葛城郡広陵町
奈良盆地の一画、小高い丘陵に囲まれた歴史情緒漂う街並み、
かの聖徳太子も訪れたと記録が残る奈良県、北葛城郡広陵町。
実は、靴下づくりで全国トップシェアを誇る奈良県の、盤石な地位を支えています。
水不足に悩まされてきた土地で発展した特産、大和木綿。
江戸時代には一大ブランドとして隆盛を築くものの、ときは明治。
海外の安価な綿や大型機材などの影響で織物産業は衰退の一途をたどることに…
そこで活路を見出したのが靴下づくりでした。
大和木綿づくりで受け継がれてきた技法と海外の近代的手法を融合させながら、靴下の一大産地として発展。
戦争で再び衰退の危機が訪れるも、戦後、ナイロン繊維の国産化をきっかけに“奈良の靴下づくり”が再び求められる時代に
今でも、脈々と受け継がれる技と、よい素材と、よい加工業者が集う環境で“心地よい足元”をお届けしています。
ワンポイントコーデになる冷え対策
LINEUP
giptoシリーズ冷えずにスヤスヤ、
心地いい毎日を送りたいあなたへおすすめのラインナップ
履いている感覚がないフィット感
CONTACT
お問い合わせ
giptoは「冷え性対策も心地よさもデザインもあきらめたくない」という方に長く使っていただける靴下ブランドです。
在庫・価格・ご注文・ご不明点について、気軽なお問い合わせをお待ちしております。