ムレにくい、においにくい ムレにくい、においにくい

PROBLEM

足先を暖める靴下でぽかぽかしたい!
でもこんなお悩みありませんか?

  • tick 冷え性で靴下が欠かせない。でもムレや臭いで不快になるのは嫌
  • tick 締め付けが強すぎると脱いだときに跡がついてしまう。でも緩すぎるのも心地悪い
  • tick 足のサイズが小さすぎ/大きすぎてしっくりくるサイズが見つからない
  • tick 冷え性対策で履いているけどデザインが合わないものは履きたくない
  • tick 化繊が肌に合わない。脱ぐときのガサガサ感が不快
  • tick 冷えでなかなか眠れない。でも靴下を履いたまま寝ると起きたときにむくんでしまう
足先を暖める靴下でぽかぽかしたい!でもこんなお悩みありませんか?

足元が暖かいのにムレない、におわない

POINT

giptoの靴下冷え・ムレ・におい・締め付け・フィット感…
気になるポイントが多すぎる方にぴったり

POINT 1

こだわりの天然素材は通気性・
肌触りともに◎

こだわりの天然素材は通気性・肌触りともに◎

「冷えもムレもにおいも嫌」という方が

心地よく過ごせる足元に

履くときから履いている間中、脱ぐときまでムースのようなフワフワ、サラサラが続きます。

POINT 2

おしゃれに
冷え対策

おしゃれに冷え対策

単なる消耗品ではない、

長く大切にしたくなる靴下

優しい風合いで飽きがこないデザインは選択肢も豊富

POINT 3

就寝中も
快適なフィット感

就寝中も快適なフィット感

足のサイズが22cm以下、

25cm以上の方も

糸の整え方、編みの工程までこだわりサイズ展開も豊富。締め付けない軽やかさと肌触りで脱げにくくなっています。

PLACE

giptoが生まれた場所
奈良県北葛城郡広陵町

giptoが生まれた場所奈良県北葛城郡広陵町

奈良盆地の一画、小高い丘陵に囲まれた歴史情緒漂う街並み、
かの聖徳太子も訪れたと記録が残る奈良県、北葛城郡広陵町。

実は、靴下づくりで全国トップシェアを誇る奈良県の、盤石な地位を支えています。

水不足に悩まされてきた土地で発展した特産、大和木綿。
江戸時代には一大ブランドとして隆盛を築くものの、ときは明治。
海外の安価な綿や大型機材などの影響で織物産業は衰退の一途をたどることに…

そこで活路を見出したのが靴下づくりでした。

大和木綿づくりで受け継がれてきた技法と海外の近代的手法を融合させながら、靴下の一大産地として発展。
戦争で再び衰退の危機が訪れるも、戦後、ナイロン繊維の国産化をきっかけに“奈良の靴下づくり”が再び求められる時代に
今でも、脈々と受け継がれる技と、よい素材と、よい加工業者が集う環境で“心地よい足元”をお届けしています。

ワンポイントコーデになる冷え対策

LINEUP

giptoシリーズ冷えずにスヤスヤ、
心地いい毎日を送りたいあなたへおすすめのラインナップ

履いている感覚がないフィット感

CONTACT

お問い合わせ

giptoは「冷え性対策も心地よさもデザインもあきらめたくない」という方に長く使っていただける靴下ブランドです。
在庫・価格・ご注文・ご不明点について、気軽なお問い合わせをお待ちしております。

必須お名前
必須お名前(フリガナ)
必須メールアドレス
任意電話番号
必須お問い合わせ内容

個人情報保護方針

大屋商店(以下「当社」)は、本ウェブサイトを利用するユーザー(以下、「ユーザー」といいます。)より取得する個人情報の取扱いについて、以下のとおり個人情報保護方針を定めます。

1. 個人情報の定義

  • 個人情報とは、個人情報保護法にいう個人情報を指すものとし、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日、住所、郵便番号、電話番号、性別、職業、年齢その他の記述等により特定の個人を識別できる情報を指します。
  • 個人情報のうち履歴情報および特性情報とは、上記に定める個人情報以外のものをいい、ユーザーが閲覧したページや広告の履歴、検索した検索キーワード、訪問日時、情報送信日時、ご利用環境、IPアドレス、クッキー情報、位置情報、端末の個体識別情報等を指します。

2. 個人情報の収集方法

当社は、ユーザーについて、お問い合わせフォームに入力いただいた個人情報を収集するほか、履歴情報および特性情報を、ユーザーがページを閲覧または情報を送信する際に収集することがあります。

3. 個人情報を収集・利用する目的

当社は、ユーザーからお預かりした個人情報を以下の目的で利用いたします。

  • お問い合わせに対する回答として、電子メールの送信、資料等の送付、電話での連絡を行うため
  • 商品、サービスに関する情報の告知、広告、宣伝、ダイレクトメールの送付、各種提案のため
  • 統計情報として集計し、商品、サービスまたは事業活動の改善を目的とした資料とするため

4. 個人情報の第三者への開示・提供の禁止

当社は、ユーザーよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。

  • ユーザーの同意がある場合
  • 情報処理やメンテナンス等、業務上の必要性により当社が業務を委託する業者に対して開示する場合
  • 法令に基づき開示することが必要である場合

5. 個人情報の訂正および削除

  • ユーザーは、当社の保有する自己の個人情報が誤った情報である場合には、当社が定める手続きにより、当社に対して個人情報の訂正または削除を請求することができます。
  • 当社は、ユーザーから前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には、遅滞なく、当該個人情報の訂正または削除を行い、これをユーザーに通知します。

6. 個人情報の利用停止等

当社は、ユーザーから、個人情報が、利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由、または不正の手段により取得されたものであるという理由により、その利用の停止または消去(以下、「利用停止等」といいます。)を求められた場合には、遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき、個人情報の利用停止等を行い、その旨本人に通知します。ただし、個人情報の利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって、本人の権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は、この代替策を講じます。

7. 個人情報保護方針の変更

  • 当社は、個人情報保護方針の内容をユーザーに通知することなく変更することができるものとします。
  • 当社が別途定める場合を除いて、変更後の個人情報保護方針は、本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。

8. お問い合わせ

当社の個人情報保護方針に関するお問い合わせは下記までご連絡ください。

大屋商店
〒635-0814 奈良県北葛城郡広陵町南郷978−6
0745-55-8898